ここはどこでしょう


▼ページ最下部
001 2023/08/25(金) 20:37:09 ID:CgTacKyfXg
これはどうだ!


(調べなくてもわかる人は、回答をご遠慮ください)

返信する

※省略されてます すべて表示...
013 2023/08/26(土) 13:28:02 ID:tE0IdQFyLw
時間経っているからいいかな。
奈良県と大阪府を最初探したけど見つからなかった。

返信する

014 2023/08/27(日) 08:33:46 ID:ZSHKR8O8zA
突発的な憶測だけど、山々が山口県って感じ
起伏が激しいんだよね

これさ、山以外に何処の県か特定できる箇所あるのか?
電柱の形状とかかね?

返信する

015 2023/08/27(日) 09:14:19 ID:ZSHKR8O8zA
>>12
>>1の画像から>>9を導き出し当てられる人は君しかいないと思うよ。
最後に、もっと詳しく何がどうなっていたから何県で探した。候補の県もいくつかあったことだろうし、どれぐらい時間かけて探したのか。詳しく教えろ下さい。
そういうの第三者にとっては大事だし、面白い板として楽しむためにも大事だかんね?

もしもだけど、>>1の自演だったらマジでそういうのは止めてほしい。
まぁ、それだけ疑うぐらい、今回のは難しかったということだから。

>>9これだけでもかなりヒント出てるから、答え出ししても良いと思う。

返信する

016 2023/08/27(日) 12:54:02 ID:wy11JgOaFI
>>15
見つける楽しみを味わいたい人の為に

返信する

017 2023/08/27(日) 12:59:01 ID:wy11JgOaFI
1〜2時間かかったかな奈良県と大阪府を探してなかったので兵庫県を探したら見つかりました。
ローソンの看板が無かったら無理でした。

返信する

018 2023/08/27(日) 13:03:54 ID:BBYXkUQW9o
確実に見てるはずなのに、見落としてた模様・・・

返信する

019 2023/08/27(日) 13:11:21 ID:eP5a5YQkVk
>>16
ありがとう
>>4でファミマ(?)と思ったのはこれでしたw

返信する

020 2023/08/27(日) 13:19:29 ID:BBYXkUQW9o
>>16
やっとスッキリ出来ましたよ!感謝!

返信する

021 2023/08/27(日) 14:37:50 ID:ncP8Ibvd/k
僕にもわかりました
ありがとう

返信する

022 2023/08/27(日) 15:13:52 ID:R/p4vtAXC.
>>15
私、スレ主ですけど、自演とかしてませんよ。
いくつかスレ立てていますが、ぜんぶ正解されました。
なんかくやしいけど、それ以上にすごい。

返信する

023 2023/08/27(日) 16:01:48 ID:J5EWjFHcrg
たまげたなあ

返信する

024 2023/08/28(月) 09:36:53 ID:SK2ccVTT1Y
>>15です。
>>22ありがとうです。凄いですわ。
そういう凄い人がいたら盛り上がるね。

あと、グーグルストリートビューからネタを出題することについて、みんな答えてほしいな。
自分は反対です。
やはり、自分にとって思いありがある場所だからとかで出題してほしい。
適当にグーグル画像だと、グーグルドラレコ追っかけ大会になっちゃう。
よほどの理由で仕方なくグーグルから画像持ってきましたならまだ良いけど。

返信する

026 2023/08/28(月) 17:31:30 ID:wj.m2rUNWc
>>24
かなり前に、出題画像について、やはり風景になにがしかの美質、美点、面白味がないと探す気にもならんどいう意見がありましたが、わざわざ自分でカメラを構えた場所ならば、上手い下手はさておき、想いを寄せた風景なのだから、アリではないかなと感じたものです。グラビア背景などは、プロが選んだロケーションなので美質がこもるのでしょうが、私が面白さを感じるのは、時々出てくる過去の写真の風景の場所探し。出題者も知らない場合が多くなりますが、なぜそこが正解なのかを示さねばならないから、回答を導いた根拠まで分かって深みがあります。確か、20世紀初頭の古写真の現地同定まで見事にされたことがありました。
ストビューは、モチベが高まりませんね。

返信する

027 2023/08/28(月) 22:33:04 ID:nb6g65QyUo
謎解き要素があればグーグルのストビューでも何でも出して欲しいけどね。

返信する

028 2023/08/29(火) 00:11:36 ID:T/0/d7Dia2
出題画像に、そのスレ主の思い入れがあるかどうかは第三者には推し量れないし、
出題画像の美質云々を議論しても、個々審美眼にはかなりの個人差があるだろうし、
出題画像の要件としては、それぞれ客観的基準には到底成り得ないんじゃないだろうか?

返信する

029 2023/08/29(火) 00:40:43 ID:ayBdYYMK5w
何らかのヒントから推理して解けることができるならストリートビューでもいいです。

返信する

031 2023/08/29(火) 08:26:14 ID:qnQVahex.w
>>26返答ありがとうございます。自分も全く同じ意見です。

>>27そういう気軽にやることも楽しくやることだと思うんですが、例えばグーグルストリートビューで珍しい写真を発見したからという理由でも良いとは思いますね。理由がちゃんとあればい。
ただただ、適当に当てずっぽうで探してきて、どうだ?だけは無いかなぁ?・・・

返信する

032 2023/10/02(月) 00:16:11 ID:6BD5IbegN2
正解者は
>5さん
>6さん
の2名ですかね?

返信する

033 2023/10/02(月) 01:17:16 ID:H5H.a0UZ.c
>>32
>>5>>6は同じ人

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:31 削除レス数:2





ここどこ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ここはどこでしょう

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)