ここどこ?


▼ページ最下部
001 2016/04/23(土) 23:57:19 ID:3MFSdsJT5s
どこから何処を眺めた写真か分かりますか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
021 2016/04/27(水) 01:28:23 ID:maQSdCMaqk
ハロン湾とか?

返信する

022 2016/04/27(水) 01:31:52 ID:maQSdCMaqk
023 2016/04/27(水) 07:36:40 ID:bFvSz8TU/k
>>19
>>21
>>22
残念、違います。

でもシンガポールよりハロン湾の方が距離的には近いです。

返信する

024 2016/04/27(水) 23:47:04 ID:WcXsIiERRA
日本国内を誰よりも先に答えをって考えながら必死に探していた俺って馬鹿?

返信する

025 2016/04/28(木) 00:10:45 ID:jHnOz4aDX.
あんただけじゃないよ。
おれも睡眠時間犠牲にして日本一周しちまった。

返信する

026 2016/04/28(木) 07:39:28 ID:nGLTh3FUQc
>>24
最初から日本国内というヒントは何処にも出して無かったですよ。

>>25
睡眠は適度にとって下さい。
これは単なるクイズですから無理なさらぬようにお願い致します。

返信する

027 2016/04/28(木) 07:47:17 ID:nGLTh3FUQc
探索のポイント

写真手前の海岸沿いの民家の大きさから比較しても分かる通り、内海の規模は2.5キロメール四方に収まる範囲です。
従って地図から探索する場合はかなり拡大しないと見過ごす可能性があります。

返信する

028 2016/04/29(金) 02:18:00 ID:zI8micRPYk
バジャウ族の水上集落?
場所はフィリピンのどこか?

返信する

029 2016/04/29(金) 08:40:43 ID:tAQsV3Ek4.
>>28
残念、違います。

ヒント
北緯20度から40度
東経20度から130度

この範囲内です。

返信する

030 2016/04/29(金) 14:16:25 ID:E2Tk4VJqYw
ヒント 修正します。

北緯20度から40度
東経100度から130度

この範囲内です。

返信する

031 2016/04/29(金) 17:49:18 ID:Z3pikdbz32
香港汀角の犁壁山新村の辺り。北から南の馬鞍山を見た感じかな

返信する

032 2016/04/29(金) 23:14:38 ID:E2Tk4VJqYw
>>31
お疲れ様でした。
よくぞ見付けて下さいました。
大正解です。

香港の犁壁山新村の真北にある八仙嶺の中央「黄嶺(標高639m?)」から南側の船灣海と馬鞍山を俯瞰した風景です。
尚、海上にあるのは水上生活民の蛋民(タンミン)の住まいです。

探索にチャレンジして頂いた多くの皆様もお疲れ様でした。

返信する

033 2016/04/30(土) 00:39:42 ID:501V22hIok
橋ちゃうんかい

返信する

034 2016/04/30(土) 15:03:26 ID:7yrAsEzQyQ
ベトナムとホンコンはだいぶ遠いと思うんだけど、、、。

返信する

035 2016/04/30(土) 18:45:00 ID:69/26u7HUA
>>34
宮津湾や瀬戸内海に比べたら遥かに近いです。
しかも太平洋に面してる国家としては隣同士です。
そういう意味で近いです。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:33 削除レス数:2





ここどこ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ここどこ?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)