二度と見つけられないこの滝


▼ページ最下部
001 2016/02/11(木) 11:31:45 ID:sCS7GaNG7A
以前、オカ板に貼ったヤツ

両親が生きてる頃、父親の運転でドライブに行ったんですよ
東吉野村の方で小中学校だと思うのですけど、川のそばにグランドが見えていて
その学校の裏手の方だと思うのですがね、林道があってそこを15分〜30分走ったと思います
細い林道で「対向車が来たらまずいな」なんて父親が言ってました
でもとりあえずアスファルト舗装でした

林道を抜けて普通の国道らしき道に出たと思います
そこに小さな滝があって
お姫さまだったと思うのですが女性が入水したみたいな説明があると母が言ったので
ちょっと怖くなり数分いましたが皆が逃げるようにして車に乗った気がします
帰り道は国道みたいな道路から帰ろうという事で
林道を避けてきれいな国道らしき道を通って帰りました

途中かなり道にまよった気がしますが
そのあたりから退屈になり私は眠ってしまいました

数年後、父が亡くなり母とあの滝いってみようかという話になりました
母も運転ができるので行ったのですが全く分かりませんでした
家族とも土地勘のないところで東吉野小中学校のあたりの裏山の道だった気がしたのですが
それも実際に行ってみるとちょっと違う感じで行き着かなかったですね

母が亡くなり最近私もグーグルとかで調べたのですが
運転しないこともありさっぱりわかりません

●、東吉野村の(小中学校と思う)から裏手の方にある林道へ入った気がします
●、林道15分から30分ぐらいだったかと(母の記憶)
●、林道と国道の角(家族の一致した記憶)
●、小さな滝(家族の一致した記憶)
●、立て看板があって女性(御姫様?)が入水したみたいな内容(母だけしか見ていない)
●、記憶違いかもしれませんが東屋かベンチがあった気がします(私だけにある記憶)

http://higashiyoshino.com/pg87.htm...

↑場所的にこれのどれとも一致しないんですよね 大きさとか雰囲気は似てるんですけど

返信する

002 2016/02/11(木) 13:08:03 ID:EyHtotAspM
東吉野村 観光案内
http://higashiyoshino.com/pg87.htm...
滝たくさんあるね

返信する

003 2016/02/11(木) 13:25:15 ID:YIzZw0uzvQ
>東屋かベンチ

東屋かベンチって言うと、そうとう印象が違うと思う。
そういう所を見るに、「複数の場所のイメージが一つになっている」可能性は無いのかな?
幾つか見た滝の印象的な部分が融合しているとか。どう?

返信する

004 2016/02/11(木) 14:16:17 ID:hYoNKpLToM
>●、立て看板があって女性(御姫様?)が入水したみたいな内容

大きなヒントになるかも

返信する

005 2016/02/11(木) 15:48:40 ID:nWzrFG31xs
ナイトスクープに頼め。
おそらく記憶とは合致しないところが多数あるはず。

返信する

006 2016/02/14(日) 09:37:30 ID:.6PSYjEtHg
東吉野村 滝 自殺 で検索。

返信する

007 2016/02/14(日) 14:25:42 ID:o81edHIZ9g
投石の滝(なげしのたき)

返信する

008 2016/02/16(火) 19:58:35 ID:/WOCuSICNI
そもそも答えても、それが正しいかどうか
も判定できないのでは。
記憶も混乱しているようだし。

返信する

009 2016/02/18(木) 18:39:05 ID:U1LchIWj.o
>>8
ここぞ と思う所があれば見に行くつもりです

返信する

010 2016/02/29(月) 00:08:38 ID:OCC7MoZsI.
一番それっぽい「投石の滝」へ行って来ました 
残念ながら全然違いました
昔行ったところは車を降りたらすぐ滝だったんです(降りなくても見える)
投石の滝は2〜300?ほど歩かないと見られませんでした

返信する

011 2016/03/03(木) 01:46:02 ID:lems1A2Mx2
行動力あるなー
協力したいけど難問すぎるぜ

返信する

012 2016/03/05(土) 01:15:16 ID:23mi.rce7I
違う学校じゃないの? 廃校してる可能性高いよ。

返信する

013 2016/03/05(土) 15:50:25 ID:og.kxb.tSw
>>12
それらしい雰囲気の場所に
東吉野村運動公園というのがありました
もしかしたら廃校したかも知れませんし学校ではなかったのかもしれません

東吉野村運動公園の横から林道がありました
赤線のところを途中まで行きましたが運転手がこれ以上は怖くていけないというので途中までとなってしまいました

グーグルアースで調べてみると赤線で示した林道を更に下降すると川に出る事が分かりました
これは記憶のイメージ通りです

ただし引き返しましたので、川のどの辺りに出るのか分かりません
○で囲んだ辺りに出ると予想してグーグルアースで見ましたが
発見できませんでした

気になるのは○で囲んだ辺りの河川の側面部分に土砂が堆積していることです
もしかすると小さな滝でしたので土砂崩れで埋もれて消えてしまったのかもしれません

車と運転手がいる時にもう一度トライしたいです

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:18 削除レス数:0





ここどこ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:二度と見つけられないこの滝

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)